子ども研究者Como     子どもたちのダイアリー

保育歴20年・母歴15年の子育て応援ブログです。

3つの色を使って「色水実験」

前回お話した「三原色」。

「赤」「青」「黄色」から織り成す無限の混色の世界。

今日はその実践版「色水実践」あそびをご紹介します。

 

まずパート1です。

年齢的には、2歳くらいの子どもから楽しめるあそびです。

 

用意するものはこんな感じ。

f:id:senderComo:20201103104124j:plain

すべて100円ショップでそろうものです。

トレイはこぼれたときでも安心ですし、

この上であそぶという感覚も大切なので、必ず用意してあげてください。

氷を作る製氷トレイは8~10ブロック作れるもの。

色水をすくうスプーンは上のようなものでもよいですし、

f:id:senderComo:20201103105155j:plain 5gくらいの小さな軽量スプーンもいいですよ。

f:id:senderComo:20201103105316j:plain こんな小さな計量カップも楽しいです。

 

色水は食紅を使ってプリンカップなどに作ります。

食紅を使うと、絵の具などより色が透き通って綺麗なことと、

万が一飲んでしまったときの、安全面を考えて使用しています。

f:id:senderComo:20201103110524j:plain すくいやすいように間口の大きなカップを。

色水を作るときのポイントは

3つの色を均等の濃度で作ることです。(見た目の透明度で良いので)

濃度をそろえることは、

混ぜ合わせたときに、意図とした混色を感じられるためです。

同じ食紅粉の量でも、「青」や「赤」は比較的濃い目になりやすいので、

「黄色」とのバランスを考えた粉や水の量を意識するとうまくいくでしょう。

例えば、青の濃度が濃すぎると

いくら黄色を混ぜてもなかなかきれいな緑にならないので、

このポイントはお気を付けくださいね。

f:id:senderComo:20201103111321j:plain 

このようにペットボトルに作っておくのもいいですよ。

すぐあそびに使えますし、

カップに移したときに水のみで調整もできるので便利です。

 

さあ!

準備があとは子どもが自由にあそぶだけです。

どんな色ができるのか。

どんな発見があるのか。

子どものわくわくした顔を見ながら、大人も楽しんでください。

 

 f:id:senderComo:20201103113401j:plain f:id:senderComo:20201103113644j:plain  

 f:id:senderComo:20201103113741j:plain f:id:senderComo:20201103113456j:plain 何度もすくっては入れて…

手首を返して色水をすうくのは、手首の活動になります。

小さな手で一生懸命この動作を繰り返すのです。

まだ小さい子だと、色を作るというよりも

この動作自体を楽しみます。それでOKです。

 

だから

f:id:senderComo:20201103114158j:plain 時にはこんな渋色になっちゃったり

f:id:senderComo:20201103114623j:plain こんな感じにグチャグチャになっちゃったり。

2歳児くらいの小さな子はこれも大切なあそびなので

「茶色になったね~」

「いっぱい作ったね~」と、褒めてあげたり、

時には「こぼれちゃったね~」と状況を伝えてあげるのもいいですね。

 

3歳をすぎて色作りが上手になると

f:id:senderComo:20201103114938j:plain こんな感じに作ることもできます。

(↑これはさすがに上手です、笑。4歳児の作品です)

 

手首の活動、色を楽しむ活動、色を発見できる活動。

「これは何の色かな」と問いかけると

同じ緑でも「メロンみたい」「あ、お茶みたいだね」と

たくさんのコミュニケーションの中、大人も楽しめる実験あそびです。

 

ぜひ、おうちでも楽しんでやってみてくださいね。

パート2もお楽しみに!

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。            Como

 

 

色水実験に使う食紅はこちらがおすすめです。

ホームメイド 食用色素 赤 5.5g

ホームメイド 食用色素 赤 5.5g

  • メディア: 食品&飲料
食用色素 青 5.5g

食用色素 青 5.5g

  • メディア: 食品&飲料
ホームメイド 食用色素黄 5.5g

ホームメイド 食用色素黄 5.5g

  • メディア: 食品&飲料

緑や紫もありますが、「三原色」この3つをお使いください。